今年も、賀来神社中秋祭が9月1日より開催されます。
地元、野田地区においても 野田太鼓保存会 の子供たちが
伝統を継承し、太鼓を叩きながら村回りをして、当施設を毎年訪問
してくれております。
ケアハウス入所の皆さんも、今か今かと玄関で待機をしております。

と、遠くから威勢のよい 笛 や 太鼓 が聞こえてきました。
元気な子供たちが、玄関に集結です。

静かな夕べと、迫力のある音が共鳴して、華やかな様相に
なりました。

大人の方も、太鼓が破れんばかりのど迫力![]()

子供たちも、いつかこのくらい叩けるといいね![]()
それまで、しっかり伝統を守って下さい。

最後は、感動をくれた保存会の皆さんへ感謝の拍手です。
今年も無事に、夏の最後を迎える事が出来ました。
尚、この模様は、ドローンによる撮影が行われました。

![]()
![]()
![]()
いやいや、提灯でした。![]()
